文学の横道
9月度合評会のお知らせ
9月度は会員執筆作品の合評会を行います。
今回は山岸亮二さん作「恋心」です。
約450枚の長編作となっております。
10月度読書会のお知らせ
小説好き、執筆好きの会員を広く募集しています。
当会は小説好きが集まり、毎月一回の読書会、そして会員の書いた小説を同人誌にして発表することを目的にしております。
ご興味のある方は、一度見学してみてください。(お問合せよりお申込み願います。)
■開催日 :2025年10月11日(土) 18:00~20:00
※8月~12月迄開催時間を変更いたします。ご注意ください。
■開催場所:かながわ県民センター 10階(横浜駅徒歩5分)
■開催人数:7名以上~10名
■年齢層 :問いません。
■性別 :問いません。
■地域 :神奈川県、東京都
■小説 :『いそしぎ』(椎名誠)新潮文庫、角川文庫、徳間書店他
『いそしぎ』
【読書会テーマ】
問1:読者を創作(小説)に引きずり込むための手法にはどういうものがありますか?
問2:読者の共感を呼ぶ「せつない話」、「泣ける話」をモチーフとした、小説(創作)を教えてください。映画でもよろしいです。
問3:この小説「いそしぎ」に関する忌憚のない、ご意見をお願い致します。
自由に語り合いましょう!
■『文学の横道』創刊号原稿募集
文学の横道では2026年4月に創刊号を発刊する予定です。
創刊号では、執筆のテーマとして以下を掲げます。
テーマ『SNS(ソーシャルネットワークサービス)』
※題名は自由
SNSを題材にした作品を募集します。
〆切:2025年10月末日※〆切を一か月延ばしました!
■文学散歩のご案内
当会と交流のあります「横浜文学学校」が主催する文学散歩に参加の打診が来ております。
ご興味のある会員の方は是非この機会に参加してみてください!
概要を以下に記します。
※詳細の行程表が決まれば、HPを更新いたします。
【開催日】2025年10月5日(日曜日)※雨天決行
【内容】 映画「雁」の舞台を巡る
【参考】
映画「雁」1953年
原作:森鴎外
監督:豊田四郎
出演:お玉、高峰秀子、岡田、芥川比呂志
【行程】
・高利貸し末造の家
・末造が囲っていた「お玉」の家
・東大鉄門
・無縁坂
・藍染川
・末造が好きだった蕎麦屋蓮玉庵
・雁は不忍池のどのあたりに落ちたか?
・根津神社、鴎外の旧居が移築されつつある。ここで処女作舞姫が書かれた。
・薮下通り
・森鴎外記念館
読書会開催場所
かながわ県民センター10階(※変わる場合有り)